twitterの便利コマンド一覧!期間やいいねや画像など情報まとめ!

当ページにはプロモーションが含まれています。
twitterの便利コマンド一覧!期間やいいねや画像など情報まとめ!

twitterには様々な便利コマンドがあるのですが、ありすぎるので自分が使いたいコマンドがどれだか混乱してしまうこともかなりあります。

ここでは、頻繁に使うtwitterの便利コマンドを一覧で掲載しつつ、簡単にどういった使い方をするのかも解説していきますので、参考にしてください。

いろいろと便利コマンドがありすぎるのがtwitterなので、全部覚えるのではなくこういった便利サイトをうまく使ってくださいね。

現在のX(旧twitter)は頻繁にアップデートを繰り返しており、過去にできことがいつの間にかできなくなっているパターンも多いので注意してください!!!

目次(タップアクセス可能)

twitterで是非とも活用した便利コマンド一覧!

それでは具体的にtwitterにおける便利コマンドを紹介していきましょう。

一部のコマンドは別途解説していきます。

コマンド名内容備考
“”完全一致検索頻繁に使う、他の検索エンジンでも使える
#特定のハッシュタグつきの検索
特定のキーワードを除外検索『ー(ダッシュ)』ではない
and指定した複数ワードを全部含む投稿を検索
OR指定した複数ワードのいずれかを含む投稿を検索
since:yyyy-mm-dd指定した年月日以降の投稿を検索大文字の『:』ではない
until:yyyy-mm-dd指定した年月日までの投稿を検索大文字の『:』ではない
_xx:xx:xx_JST指定した日本時間『since』や『until』と組み合わせて使う
min_retweets:指定したリツイート数以上のツイートを検索大文字の『:』ではない
min_faves:指定した「いいね」数以上のツイートを検索大文字の『:』ではない
filter:images画像が含まれているツイートのみを検索大文字の『:』ではない
filter:videos動画が含まれているツイートのみを検索大文字の『:』ではない
filter:media画像・動画といったメディアコンテンツが含まれるツイートのみを検索大文字の『:』ではない
filter:linksリンクが含まれているツイートのみを検索大文字の『:』ではない
@ユーザーID指定したユーザーに関するツイートを検索
from:ユーザーID指定したユーザーのツイートのみを検索大文字の『:』ではない
to:ユーザーID指定したユーザー対するリプライやメンションや返信を検索大文字の『:』ではない
filter:follows自分がフォローしているユーザーのツイートから検索大文字の『:』ではない
lang:ja日本語のみのツイートから検索大文字の『:』ではない

これ以上にコマンドは大量にありますが、主に使われることが多いコマンドはこれぐらいでしょう。

この中からちょっと解説を入れたいものを掘り下げて紹介します。

『””』はほぼ必須かも

2024年7月現在twitterの調子がよろしくありません。

どうも、日本語で検索すると予想外な検索結果が返ってくるようになっており、検索したワードがバラバラでヒットするというケースが多発していると感じます。

なので、とりあえず何か気になるワードを検索するときは『””』を使って完全一致検索を行ってください。

特に、除外検索はこれでやらないと全然機能しなかったので要注意です。

『and』や『OR』が死んでいる可能性あり

今現在のtwitterの調子が悪いからなのか、日本語だからなのか、『and』や『OR』を使って検索してもうまく表示されないことが増えています。

特に、『OR』検索の表示がよろしくなく、ほとんど『and』と同じ結果になってしまいました・・・

こればかりは、こちら側でできることではないのでなんとかしてほしいところです。

これもtwitterの調子が悪いからなのかな・・・とりあえず『OR』検索は全然ダメだったよ

まとめ

今回はtwitterにおける便利コマンドを一覧にして紹介しました!

ここで紹介した便利コマンドは期間を絞る・相手を絞る・除外する・画像や動画付きのみ表示するといったよく使う検索になっているので、是非とも活用してもらいたいです。

丸暗記するのはちょっと難しいと思いますので、ブックマークしてすぐに呼び出せるようにしておくと便利ですよ!

また、各種コマンドについてはより詳しく解説している記事もあるので、気になる方はこちらもどうぞ!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップアクセス可能)